パッヘルベル:カノン

サンフランシスコ古楽アンサンブル San Francisco Early Music Ensemble
Original Instruments (baroque violin×3, baroque cello, baroque organ, theorbo)

 

ヨハン・パッヘルベルのカノンは、ドイツの作曲家ヨハン・パッヘルベルがバロック時代中頃の1680年付近に作曲したカノン様式の作品である。
「3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調」(独: Kanon und Gigue in D-Dur fur drei Violinen und Basso Continuo)の第1曲。
この曲は、パッヘルベルのカノンの名で広く親しまれており、パッヘルベルの作品のなかで最も有名な、そして一般に知られている唯一の作品である。

カノン (パッヘルベル)

inserted by FC2 system