シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

エレーヌ・グリモー Helene Grimaud, piano
with soloists from the Orchestre de Paris パリ管弦楽団
  Roland Daugarell and Nathalie Lamoureux (violin),
  Jean Dupouy (viola) and Emmanuel Gaugue (cello).
Recorded live from the Cite de la Musique in Paris, 2001.

0:00 Entrance
Robert Schumann - Piano Quintet in E flat major, Op. 44
0:40 I. Allegro brillante
9:55 II. In Modo d'una Marcia. Un poco largamente
19:20 III. Scherzo. Molto vivace - Trio 1 & 2
24:05 IV. Allegro, ma non troppo

この作品は典型的な4楽章の組み合わせで書かれている。
1.Allegro brillante 変ホ長調、2/2拍子、ソナタ形式。
 力強く輝かしい第1主題と柔らかく優雅な第2主題からなり、2つの主題がいわめて巧妙に扱われていく。
2.In modo d'una marcia. Un poco largamente ハ短調、2/2拍子。
 葬送行進曲風の楽章である。
3.Scherzo: Molto vivace 変ホ長調、6/8拍子。
 2つのトリオをもつ形で書いており、第1トリオの旋律は第1楽章の第2主題との関連がある。
4.Allegro ma non troppo 変ホ長調、2/2拍子。
 自由なソナタ形式。結尾において、終楽章の主題と第1楽章の主題が見事な2重フーガで組み合わされている。

ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44は、ロベルト・シューマンの代表的な室内楽作品である。多くのピアノ五重奏曲と同じように、ピアノと弦楽四重奏(2本のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)のために書かれている。
この作品は、『室内楽の年』として知られる1842年の9月から10月にかけてのわずか数週間のうちに作曲された。妻のクララ・シューマンに献呈している。ごく初期のピアノ四重奏曲を例外として、シューマンはそれまで室内楽作品を一曲も完成させていなかったが、突如としてこのジャンルに集中し、同年中に3曲の弦楽四重奏曲とピアノ四重奏曲を作曲している。

ピアノ五重奏曲 (シューマン)

inserted by FC2 system