ロッシーニ:悲しみの聖母 Stabat Mater

指揮: アントニオ・パッパーノ Antonio Pappano
サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 & 合唱団 Orchestra e coro dell'Accademia Nazionale di Santa Cecilia
Les solistes sont Anna Netrebko (soprano), Marianna Pizzolato (mezzo-soprano),
Matthew Polenzani (tenor) et Ildebrando D'Arcangelo (basse).

00:44 - N. 1. Introduzione. Stabat mater dolorosa
10:35 - N. 2. Aria (Tenore). Cujus animam gementem
17:25 - N. 3. Duetto (Soprano, Mezzosoprano). Quis est homo qui non fleret
23:38 - N. 4. Aria (Basso). Pro peccatis suae gentis
28:12 - N. 5. Coro e Recitativo (Basso). Eja mater, fons amoris
32:46 - N. 6. Quartetto. Sancta mater, istud agas
40:02 - N. 7. Cavatina (Mezzosoprano). Fac ut portem Christi mortem
44:46 - N. 8. Aria (Soprano) e Coro. Inflammatus et accensus
49:35 - N. 9. Quartetto. Quando corpus morietur
53:58 - N. 10. Finale. Amen! In sempiterna saecula

スターバト・マーテル(Stabat Mater、「悲しみの聖母」「聖母哀傷」)は、13世紀に生まれたカトリック教会の聖歌の1つである。ヤーコポーネ・ダ・トーディ (Jacopone da Todi) の作とされる。題名は、最初の1行(Stabat mater dolorosa、悲しみの聖母は立ちぬ)を省略したものである。
中世の詩の中でも極めて心を打つものの1つであり、わが子イエス・キリストが磔刑となった際、母マリアが受けた悲しみを思う内容となっている。
中世以来、西洋音楽の多くの作曲家がこの詩に曲を付けている。中でもジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ、アントニオ・ヴィヴァルディ、ジョヴァンニ・バティスタ・ペルゴレージ、ヨーゼフ・ハイドン、ジョアキーノ・ロッシーニ、アントニン・ドヴォルザーク、カロル・シマノフスキ、フランシス・プーランク、アルヴォ・ペルト、クシシュトフ・ペンデレツキなどのものが著名である。

スターバト・マーテル

inserted by FC2 system