J.S.バッハ:フーガの技法 Die Kunst der Fuge BWV 1080

オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ Helmut Walcha
Grose (Frans-Caspar-Schnitger) Orgel der St. Laurenskerk, Alkmaar
Recorded in 1956

00:00 The Art of Fugue in D minor, BWV 1080 - Contrapunctus 1
03:52 BWV 1080 - Contrapunctus 2
07:08 BWV 1080 - Contrapunctus 3
10:31 BWV 1080 - Contrapunctus 4
16:03 BWV 1080 - Contrapunctus 5
20:17 BWV 1080 - Contrapunctus 6, a 4 in Stylo Francese
24:30 BWV 1080 - Contrapunctus 7, a 4 per Augmentationem et Diminutionem
28:30 BWV 1080 - Contrapunctus 8, a 3
35:12 BWV 1080 - Contrapunctus 9, a 4 alla Duodecima
39:32 BWV 1080 - Contrapunctus 10, a 4 alla Decima
43:51 BWV 1080 - Contrapunctus 11, a 4
51:31 BWV 1080 - Canon alla Ottava
54:38 BWV 1080 - Canon alla Duodecima in Contrapunto alla Quinta
57:13 BWV 1080 - Canon alla Decima in Contrapunto alla Terza
1:02:04 BWV 1080 - Canon per Augmentationem in contrario motu
1:06:17 BWV 1080 - Contrapunctus 12, Rectus, a 4
1:09:08 BWV 1080 - Contrapunctus 12, Inversus, a 4
1:12:04 BWV 1080 - Contrapunctus 13, Rectus, a 3
1:15:08 BWV 1080 - Contrapunctus 13, Inversus, a 3
1:18:16 BWV 1080 - Fuga a 4 Soggetti - Unfinished

『フーガの技法』(独: Die Kunst der Fuge、英: The Art of Fugue)ニ短調 BWV1080は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハによる音楽作品。

経緯
1740年代前半に作曲が開始され、J.S.バッハ最晩年となる1740年代後半に作曲と並行して出版が準備されたが、その途中で作曲者自身の視力が急激に低下してしまい、一般に「コントラプンクトゥスXIV」とされる作品(3つの主題による4声のフーガ)が未完成の段階で作曲が中断されてしまった。何人かの音楽学者によって、最初の12曲が1742年にチェンバロ独奏を想定して作曲されたことが判明しているが、残りのフーガを書き始めた経緯は今もなお不明である。曲集はバッハの死後、未完成のまま出版された。

現行の多くの版には、様々な様式・技法による14曲のフーガと4曲のカノンが収録されている。彼は卓越した対位法の技術を駆使し、単純な主題を入念に組み合わせることによって究極の構築性を具現化した。
『フーガの技法』は、作品固有の緊密な構築性と内在する創造性によって、クラシック音楽の最高傑作の1つに数えられている

Wikipedia

inserted by FC2 system