指揮者: 佐渡 裕 Yutaka Sado

佐渡 裕 (さど ゆたか、1961年5月13日 - )は、京都府出身の、日本の指揮者。兵庫県立芸術文化センター芸術監督、シエナ・ウインド・オーケストラ及びウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団首席指揮者。


来歴・人物

京都市立堀川高等学校音楽課程(現京都市立京都堀川音楽高等学校)を経て京都市立芸術大学音楽学部フルート科卒業。
京都市立芸術大学在学中に指揮活動を開始。1980年頃に京都光華中学校・高等学校のブラスバンドをはじめアマチュアオーケストラ、関西二期会副指揮者などを経てタングルウッド音楽祭オーディションへの参加許可を得る。同音楽祭で小澤征爾、レナード・バーンスタインに師事。二人のスポンサーの協力を得てウィーンに渡り、バーンスタインのアシスタントを務め、1989年にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し指揮者としてプロデビューする。その後数多くのオーケストラ、吹奏楽団を指揮。

兵庫県西宮市に2005年10月22日に開館した兵庫県立芸術文化センターの建設にあたり、2002年より財団法人兵庫県芸術文化協会の芸術監督(音楽)に就任した(現在は同センターの芸術監督(音楽)。同センターを拠点とする新設の楽団「兵庫芸術文化センター管弦楽団」を通じて、若手音楽家の育成にあたっている。
また、バーンスタインの流れを汲む「ヤング・ピープルズ・コンサート」の開催や、毎年12月に開催される「サントリー1万人の第九」の総監督・指揮、さらに2008年4月6日からテレビ朝日の『題名のない音楽会』(シリーズ)第5代目司会者を務めるなど、多方面で活躍している。

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に客演指揮者として招かれ、日本時間の2011年5月21日から5月23日の3日間開催された定期公演で指揮を取った。
2015年9月よりウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の首席指揮者(音楽監督)に就任。京都市立京都堀川音楽高等学校芸術顧問。

年譜

1961年 京都市右京区に生まれる
1984年 京都市立芸術大学音楽学部を卒業
1986年 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部を指揮して全日本吹奏楽コンクールに出場し銀賞受賞
1987年 タングルウッド音楽祭に参加
1989年 ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝
1990年 - 1997年 パシフィック・ミュージック・フェスティバルのレジデント指揮者
1992年 出光音楽賞
フランス国立ボルドー・アキテーヌ管弦楽団第一客演指揮者
1993年 - 2010年 コンセール・ラムルー管弦楽団首席指揮者
1994年 - 1997年 大阪センチュリー交響楽団首席客演指揮者
1995年 レナード・バーンスタイン・エルサレム国際指揮者コンクールで優勝
1999年 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団首席客演指揮者
現在 毎年12月に大阪で開かれる「サントリー1万人の第九」(2008年から『サントリー10000人の第9』)の総指揮
2001年 モンブラン国際文化賞、ベストドレッサー賞学術・文化部門受賞
2002年 シエナ・ウインド・オーケストラ首席指揮者。兵庫県芸術文化協会芸術監督(音楽)就任
2003年 渡邉曉雄音楽基金音楽賞
2005年 愛・地球博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラを指揮
兵庫県立芸術文化センター開館
2006年 わくわくオーケストラ開催
2008年 題名のない音楽会5代目司会者(4月8日放送分より)
2011年 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演で初めて指揮。近年で日本人としては恩師の小澤征爾以来のこと
2014年 岩谷時子賞
2015年 ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団首席指揮者(音楽監督)就任

Wikipedia

inserted by FC2 system